【年長児】慶應幼稚舎・横浜初等部専科の授業日誌①

絵画

2月の講習では、人物画の正面・横向き・後ろ姿を素早く描く練習をおこないました。ただ、立ち姿を描くのでは面白みに欠けますよね。授業では各パーツのバランスや意識して動きのある絵を描くように伝えました。走っている姿、ジャンプしている姿、逆立ちをしている姿など、皆、上手に描くことができましたね。今回学んだことを活かして、毎回の絵画宿題や家庭学習で表現力に磨きをかけてくださいね。


制作

2月の講習では、立体工作として「乗り物」作りをおこないました。指示の通りに作る制作とは違い、自由(課題)制作では、アイデアを素早く形にしなくてはいけません。皆、どのパーツをどれで作っていいのか悩んでしまい、作るのに苦戦していましたね。でもそれで良いのです!「失敗は成功の基」「練習は不可能を可能にする」思考錯誤ではなく、手を動かしながらアクションを起こして、試行錯誤を繰り返すことが、自由制作のスキルアップにつながります。いろいろな材料を組み合わせてパーツを作る方法や作業効率を上げるコツをこれから一緒に学んでいきましょう!


運動・行動観察

2月の講習では、マット運動(前転と横転)、ボール運動(投げ受けとドリブル)、サーキット運動、模倣体操などをおこないました。前転と横転は「素早さ」「美しさ」の2点を意識させて練習しました。手をつかないで立つやり方は分かりましたか?YouTubeの動画も参考にご家庭でたくさん練習してみましょう!行動観察では、課題に意欲的に取り組み、ルールを守ってお友だちと協力することが大切です。お友だちとの関わり合い方はこれからも指導していきますが、「第一声を元気よく」「しっかり返答する」ことを行うだけで、自然と仲良く活動できますよ。