第5回国立模試

国立・都立合格の重要ポイント ここでの現状把握が合否を決める

11月の抽選の前に動くことで、準備を有利に! 筑波大学附属、お茶の水女子大学附属、都立立川国際はこれから一次抽選が行われます。抽選を突破してから入試までが短期間のため、「抽選前に現状を正確に把握し、どこに力を入れるべきか」を明確にしておくことが、合格に向けて圧倒的に有利に対策を進めるための鍵となります。

国立小学校に強いわかぎりならではの国立特化型模試

国立模試

国立全領域を網羅

テストはペーパー、行動観察、運動、口頭試問、制作を出題。2時間で国立小学校入試で出題される全領域に取り組みます。

父母講座を同時開催

父母講座を同時実施

お子さまがテストに取り組んでいる間、保護者対象の説明会を併催。今回はオンラインで開催。参加者はその場で質問ができます。

国立模試判定

情報満載の判定通知

都内国立全校ブラス都立の合格可能性に加え、領域別の到達度・ライバルとの成績比較など課題を明確にする成績通知書を添えて返却します。

今回のテストだけの特典~個別アドバイスシート~

「合格の可能性診断」ではなく、「合格するために何をすべきか」を明確に! 模試の結果を分析し、入試当日までに、最優先で取り組むべき具体的な課題を明記した個別のアドバイスシートを判定通知書に添えて返却します。入試までの残りの日々を迷いなく、合格へ一直線に進むための指示書と捉えてください。

保護者解説はライブ配信。その場で質問にお答えします

毎回の保護者解説を今回はライブ配信(ウェビナー)で実施。解説中にQ&Aボタンから質問ができます。経験豊富な講師がその場でお答えし、皆様の不安を解消します。

第5回国立模試・試験要項

日 程 2025年11月3日(祝)
時 間 ①9:00~10:30  ➁11:00~12:30  ③14:00~15:30 ④16:00~17:30 (①~④は池袋本部校で実施)

    ⑤11:00~12:30 ⑥14:00~15:30 (⑤⑥は三鷹校で実施)
受験料 会員10,000円  外部生12,000円

出題内容 ペーパー・制作・運動・口頭試問・行動観察
持ち物 クーピー12色 鉛筆 上履き スティックのり、はさみ、セロテープ、受験票