授業では毎回、前半に【ペーパー学習】、後半にノンペーパー対策として【制作・絵画・巧緻性】【運動・集団活動】を行います。月4回(70分/回)の講習を通して、小学校入試で必要とされる全分野を学べるカリキュラムとなっております。 新しく学習した単元はその日の宿題と翌週の授業で繰り返し演習し、学力の定着を図ります。定期的に単元の確認をしていくので、途中からご入会される場合でも十分ご対応いただけます。
お子さまが講習をうけている間に父母解説をおこないます。年中児のうちに身につけておくべきことや受験で役立つ情報を毎回お伝えいたします。また、講習で学んだことをご家庭で復習できるように毎回4~6枚の宿題プリントをお渡しします。また、プリントだけでなく、ちぎりやひも結びなど、制作・絵画・巧緻性スキルの強化につながるような課題にも取り組んでいただきます。
毎回、授業の最後に運動を行います。入試で頻出のリズムジャンプ(ケンケン・ケンパ・スキップ)やマット運動(横転・前転・立ち幅跳び)・ボール運動(投げ受け・ドリブル)・バランス運動(飛行機バランス・平均台)・クマ歩き・サーキット・指示行動・模倣体操などを満遍なく練習していきます。保護者の方にも一部ご参観いただき、ご家庭での練習法や上達のポイントをお伝えします。
何回でもダウンロードできる教材、面接対策や学校別の試験対策など役立つ学習コラム、試験の最新情報など、わかぎり会員だけの役立つコンテンツも充実しています。
会員専用ページへわかぎり21では、小学校・幼稚園受験用の問題集を販売しています。お話の記憶・図形・個別審査対策教材まで幅広くご用意しております。※ クレジット決済もできます。
オンラインショップへJR・私鉄・地下鉄【池袋駅】西口 地下通路C2出口を出て、左に進み、信号前の河野ビル2~4Fが教室です。 ビルを見ると大きな看板「ワカギリス」がみんなをお出迎え!
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-8
TEL:03-3971-5231 / FAX:03-3971-5806