きめ細かい実力診断と独自の志望校選定で定評のあるわかぎりのP(ペーパー)模試とN(ノンペーパー)模試。 本年度は8月からスタートしますが、それにさきがけて現時点での到達度をチェックし 志望校への適正度をはかる「プレ模試」を実施いたします。模擬試験を初めて受けるお子さまでも対応できるテストとなっており、ペーパーだけでなく、実技分野の試験もあわせて行い、現段階での総合判定をお出しします。受験にむけて、何が足りないかを明確にします。 これから受験準備を本格的に始められる方への指針となるテストです。
● 第1回 | 7月31日(日) | 13:00~ | 14:30 | |
● 第2回 | 10月9日(日) | 時間未定 |
受験料:会員10,000円(税込)/外部生12,000円(税込)※当日持参
※PNセット受験の場合は、
会員18,000円(税込)/外部生20,000円(税込)となります。
持ち物:クーピー・鉛筆・上履き・マスク・受験票
会 場:わかぎり21池袋本部校
※当日は受験票をご記入のうえご持参ください。
慶應幼稚舎・立教・学習院・青山学院など、有名私立校のなかには、入試でペーパーテストを行わない学校も多くあります。そういった学校を目指す場合はN模試での判定評価を参考にしてください。※P・Nセットで受験すると、総合判定をあわせてお知らせいたします。
● 第1回 | 7月31日(日) | 15:00~ | 16:30 | |
● 第2回 | 10月9日(日) | 時間未定 |
受験料:会員10,000円(税込)/外部生12,000円(税込)※当日持参
※PNセット受験の場合は、
会員18,000円(税込)/外部生20,000円(税込)となります。
持ち物:クーピー・鉛筆・はさみ・スティックのり・セロハンテープ・クレヨン・上履き・マスク・受験票
会 場:わかぎり21池袋本部校
※当日は受験票をご記入のうえご持参ください。
国立小を目指す方には必須の模擬テストです。国立に強いわかぎり21だからできる国立対策に特化した模擬テストで、現在の学力診断と合格に向けた学習指針を立ててください。
2022年実施予定
受験料:会員10,000円(税込)/外部生12,000円(税込) ※当日持参
持ち物:受験票・マスク・上履き・クーピー・鉛筆・スティックのり・セロハンテープ
会 場:わかぎり21池袋本部校
外部生申込 8/1(月)10時~
2年保育幼稚園受験を目指すご家庭のための模擬試験です。行動観察、口頭試問、運動等を中心に実際の幼稚園入試に近い形で試験を進行します。2年保育の幼稚園入試の場合、受験生の学力を審査するテストも見られるため、もぎテストでも学力審査を毎回おこないます。テストと並行して実施する 父母説明会では、問題解説のほか、幼稚園ごとの特色やその時期のご家庭での課題などをお話しいたします。
2022年実施予定
受験料:税込10,000円(税込)
持ち物:マスク・上履き・鉛筆・クレヨン・はさみ・のり・セロテープ
会 場:表参道青山教育研究所
5/23(月)申込開始です。
3年保育幼稚園受験を目指すご家庭のための模擬試験です。試験は個別審査、行動観察、運動等を中心に行いますが、 ほとんどの幼稚園入試で実施される親子活動なども試験に取り入れます。また、第2回は保護者面接もあわせて実施します。 毎回、テストと並行して父母説明会を実施し、問題解説のほか、幼稚園ごとの特色やその時期のご家庭での課題などをお話しいたします。
※今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からお子さまがマスクをつけたままの進行や親子活動などが難しいと判断し、開催を中止いたします。
受験料:税込10,000円(外部生)※当日持参
持ち物:はさみ・のり・セロテープ・鉛筆・上履き・クレヨン
会 場:表参道青山教育研究所
何回でもダウンロードできる教材、面接対策や学校別の試験対策など役立つ学習コラム、試験の最新情報など、わかぎり会員だけの役立つコンテンツも充実しています。
会員専用ページへわかぎり21では、小学校・幼稚園受験用の問題集を販売しています。お話の記憶・図形・個別審査対策教材まで幅広くご用意しております。※ クレジット決済もできます。
オンラインショップへJR・私鉄・地下鉄【池袋駅】西口 地下通路C2出口を出て、左に進み、信号前の河野ビル2~4Fが教室です。 ビルを見ると大きな看板「ワカギリス」がみんなをお出迎え!
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-8
TEL:03-3971-5231 / FAX:03-3971-5806